楽天で「ジビエ肉」を購入しました!
以前から興味のあったジビエ肉(イノシシ)を購入しました。それで、冬なので、牡丹鍋をやりました。まぁ結論から言ってうまい!しかし現状は、イノシシや鹿は害獣として扱われ、狩りをされた後は、さばける人も少なく、ほとんどが消費されず、廃棄されている現状です。しかし、ジビエ肉は、山の中の自然なものだけを食べてきたので、そこらへんの家畜の豚よりも、安全で、健康的だと思います。
楽天で購入したジビエ(イノシシ)はこれ!
【訳あり】天然 猪肉 いのしし肉 切り落とし1kg 広島県産 ジビエ イノシシ肉
1Kgにしました。送料を込みで5000円くらいです。豚にしては若干高いかもしれませんが、牛にしたら安いですね。まぁ、値段的にはこんな感じです。
冷凍でこんな感じで届いてきました!
何故、今ジビエなのか?
ナチュラル派でも、特にないのですが、もうご存知だと思いますが、日本の食が正常の域を越えています。まぁ、前回書いた野菜も農薬含有量は世界3位ですし、家畜の餌はかなりやばい状況です。いわゆる、「農業の工業化」が進んだ結果となります。
子供の時、今みたいに、肉ってそんなになかったような気がします。ほとんど魚が野菜だったように思うのですが現在、スーパーに行くと、圧倒的に肉が多く、さらに魚よりも安い。これは、先進国で進んだい「農業の工業化」の結果となります。そうなると、もちろん餌は、遺伝子組み換え(発がん性が高い)と、不健康な家畜が出回っている状況です。
その環境は年々、悪くなっている状況です。
そんな時に出会ったジビエ
「食の工業化」がここまで進んだら、もう、太刀打ちができないのかなぁと思っていたのですが、天然の動物が害獣として駆除されていることを知りました。そのほとんどが消費もされず、ただ廃棄されているとのことです。
それが、ジビエ(イノシシや、鹿)になります。これを食べれば、餌も天然100%だし、環境もまぁ、放牧なので、かなり健康状態も良いと思います。そこでジビエに至った訳です。
ところで気になる味は?
まぁ、結論から言って、牡丹鍋は最高です!レシピはクックパッドで好きなのを選んでください。「肉」の味が深みがあり、弾力性があります。赤みが濃厚で、鍋にした時にも、しっかりだしが出ます。Lodgeの鉄鍋でがっつり焼いても、まぁ、うまい!これは定期的に買っていこうと思います。
こんな人にオススメ
- うまい肉が好きな人
- 「食の工業化」ってどうなん?と疑問を持った子育て中の人
- ダイエット中の人
- 身体を鍛えていて、良質なプロテインが欲しい人