-
-
「Go To トラベル」で、船でタチウオ釣りに行って、22匹も釣れた話。
GoToトラベルで淡路島へ。 10月の最後の週末に、家族でGo To トラベルで淡路島に行ってみました。それで以前から次男がやりたがっていた釣りを体験してみました。残念ながら父親の僕は、釣り経験がほぼ ...
-
-
【老後戦略】楽天ポイント×楽天証券で積立投資(NISA)と、楽天ポイント自体も運用!ポイント投資が熱い(ただのマイブームです)!!
楽天ポイントを使った積立投資信託、これほど経済合理性にあった投資運用はない。 年金2000万円足らない問題で、いやぁ、老後はどうやって生きていこうと色々、試行錯誤中ですが、ひとつの答えは間違いなく積立 ...
-
-
【ポイント&マイル旅行 vol.2】2020年年始に男北海道ひとり旅!食って・食って・サウナに入った二泊三日レビュー(裏目的あり)!
ただ、食って・食って・サウナに行っただけの北海道旅行 皆様、新年あけましておめでとうございます。2020年もよろしくお願いします。 前回書いた「2泊3日北海道オール1万円の旅」ですが、本当に1人で北海 ...
-
-
【ポイント&マイル旅行 vol.1】正月北海道、男一人旅!なんと元旦に2泊3日で総額1万円でいけた話し。
気が付けば、2019年も残りわずか。。 なんと、気が付けば、2019年も残りわずかになりました。。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 年を取ればとるほど、1年過ぎるのが加速度的にドライブがかかります。。 ...
-
-
【老後戦略】楽天証券と楽天スーパーポイントを紐付けて「種銭0円」で毎月「つみたてNISA」ができる方法!?
2019/10/18 -マネー/ポイント
年金でいきなり「2000万円」が足りない!? この前の参議院の選挙前、突然金融庁から「厚生年金加入者で、一人あたり老後資金2000万円たりない」というレポートが出されました。。 皆さん、あれを聞いて、 ...
-
-
あれいつの間に、Apple PayとAMEX(ビジネスカード)の連携ができていた。。
Apple Payを導入して、2年だけど最近、Amexのビジネスカードに対応したのを知った。 Apple Payを導入してもう、2年が経ちました。。iPhone7と購入同時にやりたかったのが、このAp ...
-
-
AMEXビジネスカードで使っているたら、なんと知らん間にポイントで「ハワイ往復をタダで行ける!」ようになっていた話。。
ビジネスカードはAMEXで一本化していたら、知らん間にポイントたまっていた。。 大した会社でもないのですが、ITの自営業をしており、そこでITサービスなどのSubscriptionを一元的に決裁の管理 ...
-
-
『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』(人生100年時代の個人M&A入門)を読んだ感想!
『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』を読みました! 『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』を読みました。この本の題名に響かない30代後半〜はいないんじゃぁないでしょうか。 ...
-
-
住宅購入者は必見!ソーラー発電で、冬=>春で10万円を超えた。
2017/05/25 -マネー/ポイント
売電価格が、10万円を超えた。。 昨年末に完成した新築に搭載したソーラー発電がとうとう10万円を超えました。。引越しをしたのが、12月末でそこからどんどん真冬になっていくので、「全く発電せんけど、大丈 ...
-
-
ポイントの魔術師!なにもしないで楽天ポイントが「ダイヤモンド会員」(最高位)になった男からのポイント獲得の秘訣【基本編】
2017/05/01 -マネー/ポイント
昨年末に、ほとんど使わない楽天ポイントが「ダイヤモンド会員」になりました! 昨年末に、楽天ポイントが「プラチナ会員」になっていて、それでその次の月はどういうわけか、「ダイヤモンド会員」になっていました ...