「 投稿者アーカイブ:hjunya 」 一覧
-
-
周回遅れで流行の「ダッドスニーカー」?いやいやAsicsのGEL-Fuji Trabuco6は多機能なすごいヤツ!
2018/10/15 -道具
ASICSのGEL-Fuji Trabuco4が破れて、「Trabuco6」を買い替えました。 GORE-TEXスニーカーで、かつトレイルランニングシューズのAsics GEL-Fuji Trabuc ...
-
-
野菜作りのススメ!「種を蒔けば野菜ができる」人生でこれほど「努力効率」の良いものはなかった。
2018/10/10 -畑/食/健康
市町村から土地を借りて、畑をはじめました。 2018年夏に、やっと市町村の公募が当選して、土地を借りて畑(野菜作り)をはじめました。 どこの市町村にもあると思うのですが、「余っている土地をタダで貸すん ...
-
-
キャンプ用品をもっと日常に!Helinoxチェアを新規1つ追加して事務所の椅子にしてみた。
2018/10/07 -道具
Helinoxタクティカルチェアを追加してみた。 4年前から、Helinox(ヘリノックス)の折り畳みの椅子が好きで、キャンプに留まらず、日常生活で使う椅子にもしていたのですが、とうとう事務所にも、H ...
-
-
Surface Pro LTE AdvancedはモバイルPC端末史上最強だと思う。
2018/10/03 -ガジェット/家電
Surface Pro LTEは、PC史上、最強だと思う。 先日、Surface Pro LTE Advancedを購入しました。前回のSurfaceが、かなりボロボロになっていたのと、ロボットプログ ...
-
-
廃材で壁掛けフックを作ってみた!BRIWAXだと、なんでもかっこよくなるから一つ持っていると便利。
2018/09/27 -DIY
SPF材の端が余っていたから、壁掛けのフックをサクッと作ってみた! 以前ラブリコで棚を作った時に2×4のSPFが余ったので、事務所で使う「壁掛けフック」を作ってみました。だいたい20〜30分ぐらいでで ...
-
-
「ミニマリスト」になり服を一気に処分!そこで「ZOZOTOWNの服の買取り」サービスを利用。衣料は今後「売る」ことを前提に「買う」方が良い。
2018/09/21 -ITサービス
『ミニマリスト』になり人生の棚卸し中。 40歳で突然、『ミニマリスト』に目覚めて、現在、人生の棚卸しをしています。ここ最近で一気に終わらせたのが、「服」の整理でした。 皆さん、クローゼットの中ってどん ...
-
-
『幸福の資本論』(橘玲氏)を読みました。幸福インフラ「金融資本・人的資本・社会資本」から人の幸福を考察。
2018/09/19 -書評/論評
「幸福の資本論」(橘玲氏)を読みました。 「ミニマリスト」になろうと決めてから、なんやかんやで、色々と本を読んでいます。もう、物を持たないときめたので、ほぼ電子書籍のタイトルしか読まないようにしていま ...
-
-
「ミニマリスト」になってほぼ毎日、弁当を持つようになりました!おすすめ大人のスレンテス弁当箱のご紹介!
2018/09/12 -道具
ミニマリストになって「弁当箱」を持ち歩くようになった。 先月、あることがきっかけで人生を見直し、なんと「ミニマリスト」になりました(詳細は「ミニマリスト」のブログに書いています)。この1ヶ月で大量にモ ...
-
-
棚・棚・棚!8月は本当に棚を買いました!「もう後悔しない棚」3選!拡張性、モビリティー性、結構使えるやつらです!
8月は色々、棚を作ったり(DIY)、拡張したり、新規で買ったりました。 8月は本当に怒涛に過ぎさりました。。 「ロボットプログラミング」の教室を運営しているのですが、9月からの新しいクラスの準備や、キ ...
-
-
人生も折り返しの「40歳」になり、モノを持たない生き方、『ミニマリスト(最小限主義者)』になろうと思い、持っていたモノを1/3捨てました。
2018/08/27 -書評/論評
40歳で突然、「ミニマリスト」に目覚めた訳。。 皆さん、「ミニマリスト」ってご存知ですか? 僕が当初持っていた「ミニマリスト」のイメージは、「物を持たない人」とか「断捨離」とか「整理整頓してる『きれい ...