生まれてはじめての車!「本音はいらねーよ。。」だけど。。
先週かな(2017年3月4日)に、生まれて初めて新車を購入しました。正直言って、車を購入するのは、かなり抵抗がありました。ハッキリ言って、「金食い虫」でしょう、、というのが本音です。
それでも車を購入した理由は以下のことです。
購入する理由
- 家族が増えた(4人=>6人)
- 家族が増えたことで、移動手段の電車のコスト(料金・労力)の負担が大きくなった
- 母親の実家までの移動が必要
- 長男が、車を欲しがっている(クラスメートで車を持っていないことが恥ずかしいとのこと)
家族を持って、年をとると、本当に自由は少なくなるけど、まさにこれが典型ですね。。。
判断のポイント
- 子供が2人小学生となるため、電車が有料に変わる。
- 最も維持費の高い、駐車料金が新築購入で必要なくなった。
- 母親との同居。
基本的に、駅から7分の所に住んでいるのですが、家族構成の変化から、購入を判断しました。あと、新築で駐車料金を減らすことができるのがポイントになります。
ただ、金はかかります。こちらも随時、レビュー(維持費など)をしていけたらと思います。
決めた車は、ホンダステップワゴン(スパーダ・クールスピリット)
車が必要になったもう一つの理由。いやぁ、最大の理由は、やはり父親との関係性からだったと思います。もともと、父親は本田技研の社員で、子供の時からホンダの車に乗り続けていました。
父親との思い出がよければ良いのですが、車の中で、父親と母親が大声で喧嘩したり、任意保険のことで母親と殴り合いの喧嘩をしたり(これ本当です)。。今では考えられないのですが、アルコール依存症で酒乱だったので、酒帯び運転で事故して、死にかけたり、こんな思い出がやはり、車の抵抗感は、大きかったです。
もう父親は10年以上前に死んだので、無効だと思います。
しかし、決めたのは車、ホンダでした。。
ホンダの車自体は、馴染みがあり、子供のときから乗っていたので、運転が得意じゃない僕には、運転のリスクを減らせそうなので、これにしました。
あと、上記の条件から選べる車は所謂、ファミリーカーした。
- ステップワゴン(ホンダ)
- セレナ(日産)
- ボクシー・ノア・ベルファイア(トヨタ)
この中で一番、売れてないのが、ホンダのステップワゴンなんですね。。
セレナと相見積もりを最後までとったのですが、セレナの下から2番目のランクと、ホンダの最上位クラスを比べた時、ホンダの最上位クラスのほうが最終的に、安くなりました(40万円近く値下げをしてくれました)。
次に、ボクシー(ノア)との比較ですが、このラインでは一番売れているのが、ボクシー(ノア)となります。やはり最大の要因は、ハイブリッドで、燃費リッター23.8kmではと思います。各車をちょっとまとめてみました。
各メーカーのポイント
- ボクシー・ノア(トヨタ):ハイブリッドが一番の決めて(ハイブリッドの燃費重視)
- セレナ(日産):最新車で、自動運転が決めて(先進性の印象)
- ステップワゴン(ホンダ):値下げ率が決めて(初期費用を抑えたい)
ステップワゴンだけ、長所がないような印象で書いてしまいましたが、購入前と購入後では印象がガラっと変わりました。ステップワゴンは走りが一番、面白いように思いました。
購入してわかった、スッテプワゴン(スパーダ・クールスピリット)の魅力:《エコだけど走りがいい!》
ステップワゴンはノーマル版と、スポーティーなラインに分かれています。今回はスポーティーなラインで最上位のものです。ちょっと贅沢かなぁと思ったのですが、セレナの下から2番目と比べて、こっちの方が安くすんだので、お得に購入できたように思います。
ステップワゴンで最大のポイントは、エンジンの排気量は、1.5リットルにも関わらず、ターボが搭載されています。エンジンを小さくして、ターボで加速をつけるような、ベンツとかの欧州車には一般的になっているようなハイブリッドとは違うエコモデルです。エンジンが1.5リッターだと、年間の税金がセレナ(2.2)と比べて若干、安くなります。
実際に運転してわかったのですが、このクラスにしては本当によく走ります。アクセルを踏んだ時の加速感が特段、いいように思います。ただ、燃費は16〜17となり、他社モデル(ハイブリッド以外)と比べて、特段優位性はありません。
購入してわかった、スッテプワゴン(スパーダ・クールスピリット)の魅力:《パドルシフトが好き!》
ステップワゴンは、エンジンを小さくして、ターボでパワーをつけるようなタイプの車で、走りを重視したのかなぁと思うのが他にもあります。それがパドルシフトです。
他社にもあるのですが、パワーのあるエンジンにパドルシフトを運転中に使うと、結構走りが楽しくなります。僕は、20代の時、ずっと中型バイクを乗っていて、車に乗りはじめてから、オートマチックになったんですが、アクセルとブレーキだけで、「なんだかなぁ〜」って思っていたんですが、最近の車には、FIみたいに、ハンドルの手元でギアを上げ下げできるんですね。。。
これはすごい気に入りました。例えば、上り坂なんか、パドルシフトでギアを下げて、加速ついてから、ギアをあげると、ほんとスムースに登ってくれます。燃費的にはどうかは、わかりませんが、なんかいい感じです。
購入してわかった、スッテプワゴン(スパーダ・クールスピリット)の魅力:《ワクワクゲートが好き!》
大きく他社との違いは、やはり、このワクワクゲートだと思います。後ろのドアが、半分ドアみたいに開きます。もちろん上下開きもできる、手品みたいな感じです。セレナやボクシーとの最大違いは、ここだとおもいます。あと三列目が床に沈むので、他社と比べてスペースを大きく使えるように思います。
購入してわかった、スッテプワゴン(スパーダ・クールスピリット)の魅力:《ホンダセンシングがありがたい》
車購入をどうも敬遠した理由に、20代の時、親の車を運転していたら、アクセルとブレーキを間違えて、他の車にぶつけたことがあったんですね。。ただこのステップワゴンはホンダセンシングというのがあって、これははっきり言って、むちゃくちゃありがたいです。僕みたいにたまにしか運転しないドライバーにとって、急発進の抑制や、アクセルとブレーキの間違いによる事故抑制、道路の中央に寄せてくれたり、山道ではみ出しそうになった時、自動で戻してくれたり、かなり助かっています。。
自動車保険会社の一括比較と見積もりはこちら
ただ、自動車保険はきちんと入った方が良いですね。。僕みたいな下手くそドライバーには、自動車保険のメリットはかなり高いですね。。実はこの後、すぐガリッとバンパーをやったり、ぶつけてリしたんですが、保険がきいてホッとしました。。保険入っておいてよかった。。
こんな人にオススメ
- ファミリーカーにだけど、走りを楽しみたい方
- 初期費用をおさえたい方
- 荷物を比較的多く乗せて移動したい方
維持費や、燃費、なんか諸々の税金なんかのレビューを書いていけたらと思います。