「 投稿者アーカイブ:hjunya 」 一覧
-
-
「コロナは終わらない」恐らくこれが社会の標準(スタンダード)となる中、自分はどう生活を変えるべきなのかを考えてみた。
2020/06/10 -書評/論評
コロナは終息しない。 2020年の3月〜始まったコロナ禍騒動、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか? 僕は、3ヶ月超の間、本当に色々、ありました。まず自営業なので売上がガクンと下がりました。かつて経 ...
-
-
Apple Watch Series5を買いました!コロナ時代のマストアイテム(個人的な意見)だと思う!
2020/06/07 -ガジェット/家電
Apple Watch Series5を買い替えました! Apple Watch Series5を買いました。丁度、2年前にApple Watch Series3を購入しましたが、そこからの買い替えで ...
-
-
マスクが苦手な僕が、コロナ騒動の中、本気で探したマスクを紹介。。
マスクが大の苦手。。 マスクと無縁だった僕にも、昨今のコロナ騒動の影響で、マスクをつけない自由がなくなりそうです。。 マスクの目的が、自分がウイルスにかからないということから、さらに派生して、相手に感 ...
-
-
コロナで強制停止中の今、今までなんとなく(惰性)でやっていた習慣や考え方(価値観)を見直してみる。
2020/05/11 -書評/論評
コロナて強制停止中の今できること コロナウイルスによる緊急事態宣言が延長され、世界全体が停止する時間は当分、続きそうです。 そんな中、この強制停止をうまく利用し、社会だけでなく、いち個人においても、習 ...
-
-
『Think Clearly』を読んで、「嫉妬を上手にコントロールする」ことの重要性を学んだという話し。
2020/05/05 -書評/論評
Think Clearlyを読んだ。。 最近、緊急事態宣言が発動されてからブログのページビュー数が好調です。。あんまり分析とかしてないから、嫌がらせの業者さんからだったら残念ですが、読んでくれている人 ...
-
-
コロナ後(アフターコロナ)の世界(生活・住環境・仕事)について、勝手に考察してみました。
2020/05/01 -書評/論評
コロナ後の世界を考察 皆様、いかがお過ごしでしょうか?日本政府の緊急事態宣言ですが、5月6日を目処としていますが、なんだか延長される機運が高まってきました。。 自粛が続く中、「コロナ後」の世界(アフタ ...
-
-
MacとSurface(Windows)の二刀流の僕が、Macを語ってみる。
2020/04/23 -ガジェット/家電
昨年末にiMac(27インチ)を買い替えました。。 皆様、いかがお過ごしでしょうか?全国的な自宅要請の中、私自身、することがないのか、ブログの更新が絶好調です(良いことなのかはわかりませんが、、)。。 ...
-
-
先行きの見えない時代に「Dyson Pure Hot Cool」をサブスクで購入したら、ウイルス除去にも財布にも良いという話し。
Dyson Pure Hot Coolをサブスクリプションで購入していました。。 全国に広がった緊急事態宣言の影響なのか、ブログのページビュー数が好調です。。 ここまで劇的にページビュー数が上がると、 ...
-
-
2020年のメリノウールと最近買ってよかったもの(NIKE / エアマックス カムデン スライド)。。
2020/04/18 -道具
2020年のメリノウールはこれ 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 全国で緊急事態宣言となり、自宅待機要請となりましたね。。 GW開けまで延期され正直、魂が滅入ってます。。 そんな中、2020年のメリ ...
-
-
新型コロナで自宅待機中、週末あまりにも暇だったので、庭で「焚き火」をした話し。
新型コロナで、自宅待機の要請の中、庭で焚き火をしました。 新型コロナの影響下、「緊急事態宣言」がでましたね。。。 僕は、該当する都道府県ではないのですが、隣接するという理由から、田舎でも自粛ムード満載 ...