地震・大雨・台風、今年はなんかおかしい。。
2018年はなんか、おかしい。。
そんな感じを持たれている方は、多いんじゃぁないでしょうか?
大正時代から観測して一度もなかった大阪北部の地震や、観測史上最も多い西日本を襲った大雨、また沖縄から北上しない、異様な場所(四国や中国地方を直接襲う)から来る台風の数々。。それに、沖縄が30度で、名古屋が41度(観測史上最高気温)の異様な夏の気温。。
こんなことが数ヶ月の間で連続して起こりました。。
災害を決して他人事だとは思っていませんが、日常に忙殺され、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」で見過ごしてきましたが、今年は正直、腹をくくり、本気で災害準備をしようと、とりあえず、防災関連グッズをとにかく買いまくりました。その中で、中心に据え置いたのが、「ポータブル充電器」です。既にもっているもの(Goal Zero, Anker)から、拡張しようと思っていたのですが、今回は、まったく使ったことのない、SUAOKI G500というメーカーのものを購入しました。
買ったのはこれ(SUAOKI G500)
数年前からこういうのが好きで、Goal Zeroなんかにハマった時もありましたが、圧倒的にコスパが良いのでこちらにしました。SUAOKIが良い理由を簡単にまとめてみたいと思います。
SUAOKI G500が選ばれる理由4選
- 1.ACアダブターが300Wまでいけること。
- 2.12ボルトのシガーソケットがついていること。
- 3.外付けのソーラーパネルで充電が可能なこと。
- 4.オプション製品が非常に多いこと。
ほとんどのYouTubeやブログでも、1の理由が一番多いように思います。容量は500whのリチウム電池でこの手のものは大抵、同じぐらいなんですが、300Wまで出力できると結構、色々できます。おそらく通常は、150W〜200W出力ぐらいですが、300Wなら、旅行用の電子クッカーで簡単な調理ができます。たとえば、炊飯器(タケルくん)でご飯なんかもたけたりします。
タケルくん(車中泊での炊飯器)
最初は、あんまりわからず、無印の小さい炊飯器でもいけるのかなぁと思ったら、やはり出力ワット数の上限があり、色々さがしていると、この「タケルくん」にいきつきました。これは本来、車中泊でご飯をたくもので、出力はシガーソケットとなります。実際1.5号〜2号ですが、子供が小さい家族5名なら十分、じゃぁないかなと思います。
SUAOKIの純正クーラーも購入してみました。
そして、SUAOKI小型冷蔵庫です。
これは保温と保冷の両方ができます。購入した背景は、めちゃくちゃ暑かったので、キャンプにいってもクーラーボックスで間に合うかなぁと思い、こちらを購入してみました。これはペットボトル6本程度で、それほど容量的には大きくありませんが、コスト的に魅力的で、キャンプの時は、野菜などを入れていきました。SUAOKIでの充電ですが、約1日ぐらいはいけます。また、電気がきれた後も、保冷力があるので、予想以上に冷やしてくれました。
suaoki 冷温庫 冷蔵庫 保温・保冷両用 静音 ショルダーベルト付き 軽量 ポータブル 7L
次はポータブルのソーラーパネルから充電をしてみたい。
SUAOKIは、ポータブル充電器だけではなく、外付けでソーラーパネル(ポータブル)も色々出ています。それがワンタッチでつけられるのが非常に魅力的です。下の図みたいな感じですね。パネルのサイズや価格帯も色々あって、13000円〜ぐらいなので、実際の災害にあった時に重宝しそうです。僕の場合、トランク部分にも、シガーソケットをつけているので、走行中にも、SUAOKI G500を充電(約2時間ぐらいで満タン)していたんですが、外に出すと、予想以上に充電が減っていきます。そこでこういうパネルがあると便利だなぁと思いました。
今回のSUAOKI製品は中国メーカーです。最初は国内メーカーでこういうのが無いかなぁと思っていたのですが、これだけのオプションと性能をもったポータブル充電器を見つけることができませんでした。。この分野やおそらく、すごく成長産業でもあると思うので是非、こういうの国内メーカーでもあれば良いのになぁと思いました。次は、実際のキャンプ(防災訓練)についてもブログにまとめていけたらと思います。
こういう人におすすめ。
- 1.車中泊をしている人。
- 2.防災準備的なことを考えている人。
- 3.キャンプでバーナーばかりで、ちょっとお湯を沸かすのも面倒くさいと感じる人。