「 投稿者アーカイブ:hjunya 」 一覧
-
-
ドローン空撮(iPhone連携)で失敗しない3つのポイント!DJIがやっぱり一番良い!
2017/03/27 -ガジェット/家電
DIJドローン空撮!ハッキリいいます。誰でもできます。 ホームページを作る時、個人の趣味もかねて、ドローンで写真をとったります。すると、「自分で操縦するんですか?」とか、「すごいですね」みたいなことを ...
-
-
あたなの腰痛は、年齢が理由ではありません!正しい身体の使い方が出来てないから。
2017/03/24 -スポーツ/トレーニング
30歳になった途端、激変した身体の変化。。 本当に、30歳になった途端、来ました。。。「腰痛」。子供の時、なんで大人は腰が痛い」というのがよくわからなかったけど、来るんですね。。「ぎっくり腰」のホイッ ...
-
-
日本の天気の半分は実は雨!靴が濡れると1日がブルー!そんな対策は、ゴアテックスにお任せ。
2017/03/23 -道具
靴(スニーカー)を快適にするだけで1日は、凄く幸せだったりします。。 皆さん、靴を1日にどのくらいの時間、履いていますか? 学校の中も、上靴だし、オフィスでもほとんど、靴脱いでないし、客先に訪問しても ...
-
-
3.12が誕生日だけど、39歳の誕生日に最強イヤホン(AirPod)を手に入れた!なくなっても同じのを買います!
2017/03/22 -ガジェット/家電
僕がBluetoothヘッドフォンに求めること 日本中が、喪に服す3/12(福島第一原発爆破)に、自分の誕生日で、Facebookの誕生日アラートとか、オフにしているのですが、2月から予約していた自分 ...
-
-
経済学者の一軒家は『資産ではなく負債』という意見について、個人的に思うこと(「一軒家は資産になると思う」)
2017/03/21 -不動産/インテリア
今の時代、「一軒家を買いました」ってちょっと恥ずかしいことのなのか? 昨年末に、注文住宅を購入しました。土地探しからすると、約2年半という長い個人プロジェクトでした。その間、住んでいたマンションを売却 ...
-
-
住宅購入検討者は必見!太陽光の"売電"(産業用)で、毎月のローン負担がどれだけ減るのかというレビュー。
2016年末、新築の家をたてました。。 2015年の2月頃スタートした、我が家の新築購入プロジェクト。完成したのは、2016年12月。仕事しながらなんで、めちゃくちゃ大変でした。途中、なんでこんなこと ...
-
-
あなたのその『問題』の取り扱い方!全てが悪く見える時に、どう対応していくべきなのか。
2017/03/15 -書評/論評
2017年に入って小さな問題(変更)が続いています。 2016年の10月〜12月はあまり記憶がないぐらい働きました。「おいおい、リア充自慢かよ。。」って思われたかもしれませんが、本音の所は、身体、特に ...
-
-
いきなりステップワゴンのバンパーをがりってしまった(涙)。DIYでリペアしました。。。
新車を購入して、いきなり1週間でパンパーをガリッてしまった。 購入したステップワゴンをいきなり、バンパーをガリっといってしまいました。。場所は、イオンの駐車場。駐車券をもらうときに、行きは慎重にいった ...
-
-
高価な物を買う時のあの嫌な「罪悪感」に、自分はどう立ち向かうのか?
オフィスチェアを新しく購入した訳 2016年の9月14日にアーロンチェアを購入しました。何故、オフィスチェアを購入したかと言うと、シンプルに、座ってる時間が長いためです。物を購入する時、その利用時間と ...
-
-
文系でもできる!32歳でプログラミングを初めました。みんなプログラミングを勉強をした方がいいと思う。
ノンプログラマーが、プログラミングを勉強した方が絶対にいい理由 こんにちは、積不可視です。 今回は、ノンプログラマーがプログラミングを勉強した方がいい理由を書いてみたいと思います。 僕自身、文系出身で ...